こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:C 勝又, ブログ

     

    a459c148-9cd7-4347-a37a-b76453f0e79c
    こんにちは、ここち北浦和店 勝又です。

    この間父からビックニュースが!
    (そしてすみません、お知らせです。)

     

    以前からブログでも紹介させていただいている
    猫カフェニャンシー
    その看板猫ちゃんのクリリンが
    ついにCMデビューを果たしました(^^)

    あの、結果にコミットする某トレーニングジムのCMです!
    今まで流してきたCMをソファーで横たわりながら
    見ているシーンがありますが
    さすが、貫禄あります(笑)

    めっちゃくちゃ鋭い目してますが
    本当はもう少しつぶらな目してるんです。
    今まで3回見ることが出来ましたが
    それ見るたびに
    あ、、、ジム行こう。
    と思わされてます(涙)

    クリリンも私と一緒で正月太りしたのかな?
    華麗に動けるとはいえ、
    やっぱりちょっと心配なので運動頑張っていただきたいです。

    落ち着いたらお店にも顔出しに行こうと思います。

     

    お仕事でお疲れの時は
    指圧整体のコースでリラックスしてください。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又, スタッフブログ
    タグ:

    b8c51bcd-dd78-4efc-b1c5-c26d95a9d17a

    ここち北浦和店  勝又です。

    遅ればせながら
    みなさま明けましておめでとうございます。

    今年も一年素敵な年になるよう
    みなさまのお身体を陰ながらサポートさせていただきます。

     

    年末年始は毎年恒例となりつつあるスノーボードに行って来ました。

    白馬の方に行きましたが

    不安的中

    暖冬で雪が積もってない。。。

     

    標高は高い方なので

    一部のコースだけ解放という形で運営されてましたが

     

    例年より人が多かった気がします。

    きっと下の方のスキー場がオープンしていなくてみんな

    上の方のスキー場に集まって来ちゃったんですね。

     

    遊園地ばりに

    リフトに並び待ちました。

    不完全燃焼です。

     

    並んでいる時間と休憩する時間がほとんどだったのに
    筋肉痛が来たのにはショックを隠しきれません。

    ジム行ってたのに・・・

     

    今月リベンジします。

    1月18日(月)19日(火)20日(水)
    お休みを頂きます。

    今度は妙高杉ノ原に行ってきます。

    指名の方やスタッフにはご迷惑をおかけします。

    代わりに1月11日(成人の日)と22日(金)に出勤致します。

    お休みする前後しっかり働きます。

     

    身体を動かしたあとは

    ストレッチと指圧整体のコースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    02231加工後1000

     

    こんにちは

    北浦和店 店長勝又です。

    今年もたくさんここちにいらしていただき本当にありがとうございます。
    一年あっっっという間でした。

    今年はついに東京進出!で

    恵比寿店に3店舗目オープンと
    ここちとしても節目の年になったのではないかと思います。

    これもみなさまが足繁く通っていただいているお陰です。

    その感謝を各スタッフ更なる成長で
    みなさまにお返し出来たら良いなと思います。

    これからもみなさまのお辛いお身体が少しでも改善されるように
    しっかりメンテナンスさせていただきます。

    来年もどうぞここちをよろしくお願い致します。
    来年もみなさまにとって素敵な一年になりますように。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:C 勝又

    image

    こんにちは、

    スタッフ勝又です。

     

    11月から通い始めたジム

    週2で行っていたのが

    今ではすっかり月4ペース

    この間もジムの準備をして出勤したものの帰りは食欲に負け、

    その日北浦和店に応援に来てくれた吉元とがっつり夜ご飯。

    お腹いっぱいだからとそのまま帰宅というヤル気の落ちっぷり。

    やる気スイッチ行方不明中です。

     

    ただやはり身体を動かした方が体調が良いので

    来年からまたしっかり再開します。

    そんな勝又は

    年末は29日(火)まで

    年始は3日(日)から出勤いたします。

     

    最近の年末はスノーボードに行っています。

    例年だとこの時期はもう山には雪がしっかりと積もっているんですが

    今年は暖冬なのでなんだか怪しいです。

    まだ人工雪のゲレンデもあるそうな。

    ジムのおかげで筋力も少しは付いてきたので

    怪我だけはしないように楽しみます。

     

     

    年末は何かと動かれることも多いと思いますので

    お疲れが溜まり切る前に

    ここちでリフレッシュしてください。

     

    ここちは年末30日(水)まで

    年始は3日(日)から営業いたします。

     

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

     

     

  • カテゴリー:C 勝又, ブログ

    cc45ae00-86b4-4ab4-be78-31a4c82cd918

    こんにちは スタッフ勝又のブログです。

    先日横浜まで
    カップヌードルミュージアムに行き、

    オリジナルのカップと チキンラーメン作りを体験してきました。

    カップとパッケージに自分で好きな絵を書けるということだったので
    行った友人たちと誰が1番似せられるか
    チキンラーメンのマスコットを書くことに。

    私は残念な事に絵心が無く・・・
    でも模写はさすがに出来るだろうと思っていましたが
    やっぱりダメでした。

    921d9106-17cb-4c51-99fb-71af2cc067a4

    とても残念な焦げたヒヨコちゃんが出来上がりました・・・

    そういえば吉元も以前カップヌードルミュージアムに行ったと
    ブログに載せてました。
    クオリティーが天地の差・・・
    吉元の絵のセンス能力が欲しいと本気で思いました。

    f82ebcab-dfa1-4e41-be16-eb51a2fdb301

    c935f580-fe73-46d6-b311-08d7a2f0e5e6

    スープと中身の具4種類選べ、
    シーフードスープに
    ヒヨコちゃんナルト、カニカマ、エビ、炭火焼きチャーシューにしました。

     

    チキンラーメン作りは
    粉にかん水やエキスを混ぜてこねこねし、
    生地を伸ばして手動の製麺機で麺にしていきます。

    ペアで作るし担当の方がついてくれるので
    親子で参加されている方が多かったです。

     

    蒸してからまた、ごま油や旨味エキスを混ぜてほぐしてから
    160度の油で揚げます。
    そうすることで
    麺を瞬時に乾燥させ長期間保たせる事が出来るそうです。

     

    日清食品創業者の安藤百福さんが奥様の揚げている天ぷらをヒントに
    麺を油で乾燥させるというアイディアを思いついたそうで。
    こういった技術も日常にあることをヒントに作られているんだと思うと
    すごいな~となんだかため息が出ます。

     

    完成がこちら

    2622a257-88b9-401c-941b-a19c1f41028d

    見えづらいですが、しっかりたまごポケットも付いています。

    こちらも袋にオリジナルの絵を描けます。
    リベンジです。
    カップヌードルよりは似せられたかと思っています。

    8211ca53-fc03-4ae4-aa89-a57f726d5542

    (でもやっぱり焦げちゃった・・・)

    バレンタインの時期は
    麺をハード形に固めるというイベントもする予定だそうです。

    自分で作った麺で愛着があるので
    ゆっくりお休みの日に食べようと思います。

     

    歩き疲れたあとは足裏と指圧整体のコースがオススメです。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち