こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:I 吉田

    こんにちは
    鍼灸マッサージ整体院ここち
    鍼灸マッサージ師 吉田です。

    スタッフ細谷も水族館好きとのことですが
    私も負けずに水族館が好きです。笑
    どこの水族館のどの展示がオススメかなどの話が盛り上がります。

    先日、大好きな
    マクセルアクアパーク品川に行って来ました。

    デジタルアートで星空が映し出され
    その中でイルカがショーをするプログラムが
    始まると知り、ずっと楽しみにしていました。

    イルカショーにたどり着くまでの展示でも
    一つ一つの水槽をじっくり見るので
    なかなか先に進みませんでした。

    ☆小さな水槽も星空演出です☆

     

    ペンギンが泳ぐ姿は
    ずっと見ていられますね。
    (実際に八景島シーパラダイスでは、
    友人とただただ1時間ペンギンを見ていました 笑)

    そして一番楽しみにしていた
    イルカショーは、最高っっでした。
    夏の花火のプロジェクションマッピングとは
    全然違った演出は、今回も素敵でした。

    ↓2018夏のプロジェクションマッピング(花火)

    ↓2018冬のプロジェクションマッピング(星空)

    イルカショーは写真撮影は最低限にして、集中して見ました。

     

    海中トンネル(ワンダーチューブ)で見る
    ノコギリザメも
    エイも
    マンタもドキドキしっぱなしでした。

    あとは、
    アクアジャングルというジャングルを再現したゾーンにいる
    淡水魚も好きです。

    全体的に語彙力がない水族館レポートで、申し訳ないです。。

    どれだけ素晴らしかったか、ということを
    表すために、年間パスポートを作ったということを
    報告させていただきますね。

    これからは電車代だけで
    水族館に行けます。嬉しいです〜。

     

    オススメの水族館ありましたら
    是非是非教えてください。

    水族館を歩き回って疲れたお身体にも
    お魚を見て、イルカショーにドキドキして眠れなくなった方にも
    鍼灸マッサージでリラックスして
    より良い睡眠をとってくださいね。

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:I 吉田

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 吉田です

     

    読書の秋、、、と書きかけて
    既に11月7日の立冬をすぎ、暦の上では冬だと気が付きました。

     

    私は普段の生活や本の中で気になった言葉を
    スマホにメモしておき
    寝る前に広辞苑で調べるのが幸せな時間です。
    実は、7月の誕生日に、会社から
    広辞苑をプレゼントとして頂きました。
    それ以来、毎日ちょこちょこ続いています。
    紙の辞書だと、その前後にある言葉も目に入り、
    興味のある言葉以外も読めるのが面白いです。

     

    鍼灸で使うツボ(360個以上あります)も
    どうしてこの名前がつけられたんだろう!どうしてこの漢字なんだろう!
    とワクワクします。

     

    ところで映画「美女と野獣」(実写版)の中で
    野獣がベルにお城の書斎にある本を全部読んでいいよ!という
    シーンがありますが、
    あのシーンで描かれている本棚が美しく圧巻で
    大好きです。

    そんな美しい本棚が東京・本駒込にもあると知り、
    念願かなって先日行ってきました。

     

    それがこちらの本棚です。

    東洋文庫ミュージアム内にあるモリソン書庫です。
    オーストラリア人ジャーナリスト モリソンさんが
    仕事で北京に駐在している間、欧文で書かれた東洋に関する書籍を収集したもので、
    今から約100年前の1917年に三菱第3代当主の岩崎久彌が70億円(現在の価値)で一括購入したそうです。

    本棚を紹介するパネルには
    「まるで本の森に迷い込んだかのような格別のひとときをご堪能ください」とあり、
    まさにそのとおりの世界を味わってきました。見応えたっぷりでした。

    ここにある本は申請をし、許可がおりれば、実際に読むことも出来るんだそうです。

     

    ミュージアムにはレストランも併設されており、
    そのレストランへの続く道には
    アジアの名言がパネルになっています。

    ↓知は力なり(ペルシア語)

    ↓智慧は善き盟友 知識は親しき身内(11世紀テュルク語)

    ↓人生に学び終わりなし 月日を無為におくるなかれ(ナシ語)

     

    まだまだ知らないことばっかりで、
    むしろ知らないことのほうが多いので、
    これからも色々なところに足を運んで、
    たくさんの刺激をうけたいなあと思いました。

    本棚はすばらしく、この量を一生で読むこと出来るんだろうかとも考えてしまいました。

     

    眼精疲労には、鍼灸マッサージがおすすめです。
    全身のツボを使ってお身体の調子を整えます。

    夜長に読書を楽しみましょう!

    鍼灸マッサージ整体院ここち

  • カテゴリー:I 吉田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 吉田です。

    芸術の秋、食欲の秋、読書の秋とあるなかで
    今回は食欲の秋についてです。

    「美味しいイスラム料理があるから食べに行こう!」と機会をいただき
    池袋のアリヤ清真美食へ行ってきました。

    シャンデリアのある店内はとてもモスクをイメージされており
    豪華で店内の照明は青色でした。

    調べてみたところ店名にもある
    清真料理(せいしんりょうり)とは、
    「中国に住むイスラム教徒、回族や他のムスリムが食べる料理」とのことです
    そのため、ここでは清真料理で統一して呼びます。

    お客さんも日本人は見かけず、
    飛び交う言葉は中国語で異空間でした。
    そんな最高の異空間の中で
    初めてのお料理にわくわくしながら頂いた一部がこちらです
    (料理の写真が照明で青みがかっています)

    ↓干し豆腐とピーマン炒め

    干し豆腐が麺とはまた違ったモチモチした食感で
    味付けも日本料理に似た甘じょっぱい味で
    日本人のお口にとても合うと思います

     

    ↓ラム肉の串焼き


    新鮮なラム肉でクセはなく
    ラムの味に香辛料のクミンがあい、
    スパイシーで何本でもいけちゃうお味でした。
    (実際に最後にもう一度おかわりして頂きました)

     

    ↓板春雨のゴマダレあえ


    予約の段階からホームページを見て
    絶対に食べる!と決めていた板春雨。
    右奥にチラッと映るゴマダレを自分で好きなだけかけるのですが
    クリーミーでとろとろで
    もちもちの板春雨との相性が最高でした
    板春雨は日本料理ではたとえにくいので
    ぜひ食べて頂きたいです

    ↓エビマヨとラム肉の水餃子

    写真は一部で
    テーブルにもう乗らないよ〜というくらい
    沢山の清真料理を頂きました。
    お腹いっぱいになり
    デザートはまた次回にしました。

    初めて清真料理を頂いてみて、
    自分の料理の視野がぐっとひろがり
    大好きな料理がまた増えました。
    これからは好きな料理を聞かれたら
    イスラム清真料理!と答えたいと思います

    エスニックが好きな方にはぜひ食べていただきたいです。

    クミン、ラム肉、最高ですね。
    思い出すだけでまた食べたいです。

    食欲の秋を楽しみたい方も
    食欲の秋で食べすぎてしまった方も
    胃腸の働きを整えるために鍼灸がオススメです。

    お腹周りだけでなく全身のツボを使って
    胃腸を整えます。おまちしております。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち

  • カテゴリー:I 吉田

    こんにちは

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    鍼灸マッサージ師 吉田です

     

    秋も深まり、もうすぐニット帽の季節ですね!
    私の特技の雪かきにニット帽は必需品です。

    今日は頭のツボについてです。
    頭にはたくさんのツボがあります。


    こちらは、ここちで使っている経絡人形(けいらくにんぎょう)の頭の写真です。
    経絡人形は鍼灸師が使うツボの地図のようなものです。
    中国語ですが、主に位置確認に使うので問題ありません。

     

    その一部のツボをピックアップします。

    1)脳戸(のうこ):後頭部の真ん中のいちばん高いところ
    →頭と首の境目で脳に繋がる道であることから
    「脳」という字がつきます。
    血流が滞りやすい場所です。

    2)風池(ふうち):後頭部。後ろ髪の生え際の、真ん中の筋を超えたところにあるくぼみ
    →眼精疲労のツボ、首コリや頭痛にも効果があります。

    3)角孫(かくそん):耳の上部のとがった部分が当たるところ
    →頭の熱を逃すツボ。高まった気分を落ち着かせます。

    これらのツボを一つ一つ自分で押すのももちろん良いですが、
    おすすめしたいのが、
    頭皮のブラッシングです。

    ブラッシングは頭にあるたくさんのツボを
    手軽に効果的に刺激することが出来るのでおすすめです。

    ポイントは、ポニーテールを作るイメージで
    頭のテッペンにある百会(ひゃくえ:写真で赤マルがついているところ)というツボに向けて
    ブラシを動かすことです。

    おでこから百会に向けて
    こめかみから百会に向けて
    襟足から百会に向けて
    ヘアブラシを動かしてくださいね。

     

    頭と顔は繋がっているので、顔のリフトアップにもつながります。
    ゴシゴシ刺激する必要はなく
    気持ち良い圧であることがポイントです。

     

    加えて、ブラッシングを寝る前に取り入れると
    頭部の血流が良くなり、深部体温が下がため、
    よい眠りにつながるそうです。

     

    ツボ刺激の面からみても睡眠の面からみても
    いいこといっぱいのブラッシングぜひ取り入れてみてください。

     

    手軽でとってもオススメです。

     

    ここちでは、各コースの中で、眼精疲労のツボへの鍼をはじめ
    頭周りの指圧を取り入れています。

     

    気温が下がり、体調を崩しやすい季節に、
    一緒にここちで体調を整えましょう。
    お待ちしております。

    鍼灸マッサージ整体院ここち