こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:宇賀神

    IMG_1559

    新年あけましておめでとうございます。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち
    スタッフの宇賀神です。
    年末年始は栃木で過ごしました。

    最近ハマっているアニメは『おそ松さん』。
    現代らしく、それぞれ個性のある六つ子のギャグアニメなんですが、
    笑えて楽しく面白いです。
    たまに感動話を挟むので、泣けたりします。

    赤塚不二夫先生 生誕80週年を記念して、
    『おそ松くん』が2X歳になった設定で話が作られています。
    その『おそ松さん』がナンジャタウンでコラボしていたので、
    たらふく餃子を食べに行ってきました!

    IMG_1562

    左が次男・カラ松の肉で巻いた肉餃子。
    右が五男・十四松のちらし寿司餃子です。
    他にもクレープやアイスなども。
    普通のメニューも食べたかったですが、それはまた次回ですね。

    コラボ商品なので、結構お値段はしましたが
    さすがナンジャタウンの餃子。とっても美味しかったです。
    少し冷めてしまっても、肉汁が出てジューシーなあたり
    さすがだな・・・!と頬張りました。

    今回は、その餃子を東洋医学的にみていこうと思います!

    IMG_1668

    まず、東洋医学の基盤となるのが、この五行説というものです。
    万物は木・火・土・金・水の5つの元素からなるという考え方。
    このバランスをとる為に鍼をしていくのですが、
    どう治療していくのか、矢印や表の意味は別のブログで語っていきます。

    IMG_1667

    さて。なぜ餃子に着目したかなのですが、
    表の味【酸・苦・甘・辛・鹹】を見てみると
    餃子はこれら5つの要素を含んでいるんですね。

    酸・・・お酢(タレ)
    苦・・・ニラやニンニク(餡)
    甘・・・肉汁やキャベツ(餡)
    辛・・・ラー油(タレ)
    鹹・・・醤油(タレ)

    だからといって、
    「餃子食べてれば体のバランスがとれる!!」
    にはならないので
    「へ~餃子は東洋の5つの味覚が味わえるんだ~」
    くらいの認識でお願いします。

    餃子といえば1番食べられているのは宇都宮ですが、
    実は、中華料理屋で食べる餃子は餃子に含まれないんです。
    食べられる状態の餃子、生の餃子に限り消費量に含まれるため、
    冷凍や持ち帰り餃子もNGなんだそうです。
    ナンジャタウンのは・・・どうなんでしょうね。。

    次回は、日常よくあることで東洋医学でみていこうと思います。

    今年もよろしくお願いします。

    鍼灸マッサージ整体院 ここち